2009年07月15日
7月12日の成果
今回も仕事の都合で練習時間が取れず記事になるようなことは何もないが、何とかライフルでブルズアイを5発撃ったのでその結果を公開する。
尚、銃はAPS SR-2 LRV 。弾は蔵前工房舎競技用特選BB弾である。またドラゴン氏の理論に基づいた調整を行っている。

50-3x
5発なので評価の対象にはならないが、中々纏まっている。10点圏左上外の着弾はミス。フライヤー無し。何時もこれ位撃てれば良いのだが、そう上手くは行かない。氏の理論のお陰でで大分ライフルのグルーピングも小さくなってきたが、問題は腕の方。もっと練習しなくてはならないが、ままならないのが人生である。
次回も場合によっては只の練習結果の公開のみになるかもしれない。近頃急に仕事が忙しくなってきて休みを取ることもままならない。このご時世に忙しいのは有り難い事ではあるが。
休暇を取って練習できるレンジの多い東京に行きたい所ではあるが、往復の交通費だけでも馬鹿にならない。本大会も控えているこの時期には無理である。やはり田舎に住んでいると何事も苦労する。
尚、銃はAPS SR-2 LRV 。弾は蔵前工房舎競技用特選BB弾である。またドラゴン氏の理論に基づいた調整を行っている。

50-3x
5発なので評価の対象にはならないが、中々纏まっている。10点圏左上外の着弾はミス。フライヤー無し。何時もこれ位撃てれば良いのだが、そう上手くは行かない。氏の理論のお陰でで大分ライフルのグルーピングも小さくなってきたが、問題は腕の方。もっと練習しなくてはならないが、ままならないのが人生である。
次回も場合によっては只の練習結果の公開のみになるかもしれない。近頃急に仕事が忙しくなってきて休みを取ることもままならない。このご時世に忙しいのは有り難い事ではあるが。
休暇を取って練習できるレンジの多い東京に行きたい所ではあるが、往復の交通費だけでも馬鹿にならない。本大会も控えているこの時期には無理である。やはり田舎に住んでいると何事も苦労する。
Posted by Mr.Seven at 02:43│Comments(2)
│練習
この記事へのコメント
Mr.seven様。今晩は。
本大会近付いてきましたね。私は、本大会は、実銃競技用のシューティングコートとズボンにブーツで参加します。大荷物になりますがなりふりは、構いません(笑)
これを使うと大体160点前後は、安定して出てくれます。
今後ブログに書きますが昨日の練習では、ムーバーは1ターンのみですが10枚ヒットを達成することができました。
オープンとスコープのハンデが10点じゃ少ないという不満やオープン部門独立を求める声もありますw
自己ベストの175点を本番で更新できれば最高ですが…
泣いても笑っても目前です。お互いに頑張りましょう。
本大会近付いてきましたね。私は、本大会は、実銃競技用のシューティングコートとズボンにブーツで参加します。大荷物になりますがなりふりは、構いません(笑)
これを使うと大体160点前後は、安定して出てくれます。
今後ブログに書きますが昨日の練習では、ムーバーは1ターンのみですが10枚ヒットを達成することができました。
オープンとスコープのハンデが10点じゃ少ないという不満やオープン部門独立を求める声もありますw
自己ベストの175点を本番で更新できれば最高ですが…
泣いても笑っても目前です。お互いに頑張りましょう。
Posted by コウ
at 2009年07月15日 19:16

コウ様
射撃コートにズボンにシューズですか。お話から察するにかなり効果があるようですね。私も興味があるのですが、近所に取り扱っている所がありませんので入手する手立てがありません。その前に吊しでは体に合わなそうですし、さらに言えば先立つものがありませんw
確かにオープンで参加される方はオープン部門は独立した方が良いと思うでしょうね。現状の参加者数ではちょっと難しいかもしれませんね。でも、マルゼンやKSCからオープンサイトが発売されるようですから、来年か再来年には可能性がありそうですね。
本大会まであと約2週間ですが、私の方は急に仕事が忙しくなってきて、練習時間を作ることもままなりません。コウ様もグランドチャンピオン目指して頑張ってください。グランドチャンピオン決定戦楽しみにしております。
射撃コートにズボンにシューズですか。お話から察するにかなり効果があるようですね。私も興味があるのですが、近所に取り扱っている所がありませんので入手する手立てがありません。その前に吊しでは体に合わなそうですし、さらに言えば先立つものがありませんw
確かにオープンで参加される方はオープン部門は独立した方が良いと思うでしょうね。現状の参加者数ではちょっと難しいかもしれませんね。でも、マルゼンやKSCからオープンサイトが発売されるようですから、来年か再来年には可能性がありそうですね。
本大会まであと約2週間ですが、私の方は急に仕事が忙しくなってきて、練習時間を作ることもままなりません。コウ様もグランドチャンピオン目指して頑張ってください。グランドチャンピオン決定戦楽しみにしております。
Posted by Mr.Seven
at 2009年07月16日 21:59
